2/6(水) 挾間美帆 m_unit “ダンサー・イン・ノーホエア” リリース記念ライヴ
@Blue Note 東京
18:30- / 21:00-
http://www.bluenote.co.jp/jp/artists/miho-hazama/
2/21(木) 伊波 淑&ラテンジャズビッグバンド オルケスタ・フローレス
@大田区民プラザ
19:00-
https://www.ota-bunka.or.jp/facilities/plaza/calendar/tabid/358/EventID/3295/Default.aspx
3/7(木) 超後藤組
@赤坂クローフィッシュ
http://crawfish.jp/
3/15(金) Ekoda Trumpet Summit
@江古田そるとぴーなつ
20:30-
http://salt-peanuts.music.coocan.jp/
3/19(火) Orquesta de la MADRUGADA
@江東区森下文化センター
19:00-
http://viva-madrugada.com/info.html
2019年01月31日
2019年01月12日
2019年1月レッスンのお知らせ
1月の週末レッスン可能日をお知らせします。
2019年1月19(土),20(日),26(土)です。その他、平日の方が都合が良い場合は別途ご連絡ください。
1回1時間レッスン6000円です(スタジオ代は別途必要)。学生さんの場合は部室でも大丈夫です。学割もあります。
内容は
・ジャズ、ポップス向けの音楽、コード理論。(超初心者からでもOKです。)
・アドリブのとりかた(超初級からOK)
・トランペットの奏法について
が中心です。
僕はジャズを始めたての頃、本を読んで勉強しようとしたのですがなかなかうまく理解できず、バークリー音楽大学に行って授業を受けてやっとわかるようになりました。その時の喜びはとても大きかったです。それが忘れられず、なるべく分かりやすく理論の説明ができたら、と思っています。
まあ、始めの部分だけちゃんと理解しちゃえば、あとは本に書いてあることが理解できるようになるので、その導入部分だけしっかりわかってもらえるようにレッスンしています。
あと、基本的に1対1で細かくその人の理解度に合わせて説明したいので、個人レッスンが基本です。場所は東京山手線内、横浜あたりが良いですが、交通費が出ればその限りではありません。
お気軽にお問い合わせください。
メールアドレスは
mitsuru@mail.com
です。
あ、もちろん演奏の方でもお仕事お待ちしております(笑)。
2019年1月19(土),20(日),26(土)です。その他、平日の方が都合が良い場合は別途ご連絡ください。
1回1時間レッスン6000円です(スタジオ代は別途必要)。学生さんの場合は部室でも大丈夫です。学割もあります。
内容は
・ジャズ、ポップス向けの音楽、コード理論。(超初心者からでもOKです。)
・アドリブのとりかた(超初級からOK)
・トランペットの奏法について
が中心です。
僕はジャズを始めたての頃、本を読んで勉強しようとしたのですがなかなかうまく理解できず、バークリー音楽大学に行って授業を受けてやっとわかるようになりました。その時の喜びはとても大きかったです。それが忘れられず、なるべく分かりやすく理論の説明ができたら、と思っています。
まあ、始めの部分だけちゃんと理解しちゃえば、あとは本に書いてあることが理解できるようになるので、その導入部分だけしっかりわかってもらえるようにレッスンしています。
あと、基本的に1対1で細かくその人の理解度に合わせて説明したいので、個人レッスンが基本です。場所は東京山手線内、横浜あたりが良いですが、交通費が出ればその限りではありません。
お気軽にお問い合わせください。
メールアドレスは
mitsuru@mail.com
です。
あ、もちろん演奏の方でもお仕事お待ちしております(笑)。